Excel VBAに関する質問掲示板です。
Excel VBA 質問スレッド No.825 (解決済)
複数シートの一括PDF出力
投稿者 : ぶぶる 投稿日時 : 2022/06/23(Thu) 19:51:47 OS : Windows 10 EXCEL : Excel 2016
前提として以下の複数シート印刷マクロを作成しています。
※シートインデックス4~最後のシートまでを印刷
このコードを利用して印刷ではなくPDF出力(選択した全シートを一つのPDF
PDF)に変えたいです。
前提として以下の複数シート印刷マクロを作成しています。
※シートインデックス4~最後のシートまでを印刷
このコードを利用して印刷ではなくPDF出力(選択した全シートを一つのPDF
PDF)に変えたいです。
Sub 一括スプール印刷()
Dim mySht As Variant
Dim i As Long
For i = 4 To Worksheets.Count
If Worksheets(i).Visible = xlSheetVisible Then
If IsEmpty(mySht) Then
ReDim mySht(0)
Else
ReDim Preserve mySht(UBound(mySht) + 1)
End If
mySht(UBound(mySht)) = Worksheets(i).name
End If
Next i
If Not IsEmpty(mySht) Then
Sheets(mySht).PrintOut Preview:=True '←ここを変えてPDF出力にできないでしょうか
End If
End Sub
[返信 1] Re : 複数シートの一括PDF出力
投稿者 : さんこう 投稿日時 : 2022/06/23(Thu) 20:40:54
参考になれば。
https://www.google.com/search?q=excel+vba+pdf%E5%87%BA%E5%8A%9B
参考になれば。
https://www.google.com/search?q=excel+vba+pdf%E5%87%BA%E5%8A%9B
[返信 2] Re : 複数シートの一括PDF出力
投稿者 : ぶぶる 投稿日時 : 2022/06/24(Fri) 08:30:34
■[返信 1] さんこうさん(2022-06-23 20:40:54)の記事
> 参考になれば。
>
> https://www.google.com/search?q=excel+vba+pdf%E5%87%BA%E5%8A%9B
>
参考にさせていただき、対応できました。
ありがとうございます。
■[返信 1] さんこうさん(2022-06-23 20:40:54)の記事
> 参考になれば。
>
> https://www.google.com/search?q=excel+vba+pdf%E5%87%BA%E5%8A%9B
>
参考にさせていただき、対応できました。
ありがとうございます。
当掲示板について
- Excel VBA に関する掲示板です。Excel VBA に関する質問や疑問、それに対する解決方法など気軽に投稿してください。
- 記事内ではHTMLのタグは使用できません。
- 記事は一度投稿すると修正できません。内容を訂正したい場合は返信で対応してください。
- Sub〜End Sub、Function〜End Function は自動的にプログラムコードとみなし、枠で囲って見やすくします。
- Excel VBA とは関係ないことや、他人が不快に思うようなことなど、管理人が適当でないと判断した記事は削除する場合があります。
返信入力フォーム
( 処理日時 : 2022-07-07 14:09:11 )